大学時代好きなデザイナーさん 三重野 龍

現在台湾で使われている正体字は、日本の漢字との共通の数量、実は中国の簡体字より多くて、その上日本のデザイナーさんたちはいつもフォントのデザインにおいて驚異的なパフォーマンスを発揮しています。そのため、今日本語フォント中の漢字を使ってデザインをしている台湾のデザイナーもたくさんいます。


私が大学の授業中、グラフィックデザイナー の三重野龍さんのこの作品を初めて拝見しました。

2014 / 江之子島文化芸術創造センターenoco


すごく気になったので、色々調べてきました。

三重野龍さんの作品は、自由で魅力的なタイポグラフィと画面構成が特色だと思っています。

「芸術植物園 BETWEEN BOTANY AND ART」



庭劇団ペニノ「地獄谷温泉 無明ノ宿」フライヤー

(2016年、京都国際舞台芸術祭実行委員会)



2016 / 愛知県芸術劇場 Aichi Prefectural Art Theater


三重野龍さんについて、詳しくは以下のサイトをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000